マルコ1:1「福音のはじまり」
序 おはようございます。今朝私たちに与えられている聖書箇所はマルコの福音書 1:1 です。 1:1 ということでお察しの方もいるかと思いますが、これからしばらく、私が説教を担当する礼拝ではマルコの福音書の御言葉に共に聴いていきたいと思います。このようにある特定の書を順番に説教していくというのを教会では「連続講解」と言うのですけれども、今日はマルコの福音書の連続講解の 1 回目ということで、この 1:1 にのみ焦点を当てて、御言葉に聴いていきましょう。 すでに始まっている「よいニュース」 「神の子、イエス・キリストの福音のはじめ」。マルコの福音書はこの短い 1 節から始まります。ここで 1 番の鍵となる言葉は「福音」です。英語ですと “gospel” あるいは “good news” と訳されている言葉です。この「福音」という言葉はすでにキリスト教の専門用語になっていますけれども、元々意味しているのは、 “good news” という英語からも分かりますように、「よい知らせ」、「よいニュース」のことです。 「よいニュース」と聞いてみなさんは何を思い浮かべるでしょうか。ここ最近はテレビをつけてニュースを見ても、流れているのはいつも新型コロナウイルスに関することです。今日は感染者が何人だった、どこどこでクラスターが発生したなど、聞いていて先が思いやられるような暗いニュースばかりです。いわゆる「よいニュース」はほとんど流れません。ですから、今この世界はまさに「よいニュース」を切実に求めています。それは、新型コロナウイルスの特効薬が見つかった、ワクチンが完成した、感染者数が激減し始めている、そういったかもしれません。いずれにせよ、この世界は「よいニュース」を切実に求めています。 しかしこのマルコの福音書 1:1 はそんな私たちに、「真の『よいニュース』はすでに始まっているのだ」と教えます。ある翻訳はこのマルコ 1:1 をこのように訳しています。「ここに始まる、神の子、イエス・キリストの福音」。これは、この箇所に込められた著者マルコの意気込みがよく表現された翻訳だと思います。「聞いてくれ、本当の『よいニュース』は、神の子であるイエス・キリストによって始まっているんだ!」そんなマルコ...